カードローンに申し込んだけどキャンセルしたい
カードローンを申し込んでみて、やっぱり不要になってキャンセルしたいという場合はどうなるのでしょうか。
カードが発行されたあとでキャンセルするのは問題がありそうですが、カード発行前であればキャンセルできると思われます。
とにかく不要なことがわかったら、少しでも早くカードローン会社に連絡をすることが大切です。
まだ審査に通ってない段階であれば問題はないと思いますが、すでに発行手続きに入っている場合にはすこし面倒かもしれません。
もしかしたら年会費などが請求される可能性もありますので、それぐらいは覚悟しておいた方がいいかもしれません。
とにかくすぐに連絡をするようにしてください。カードローンの手続きは想像以上にスピーディーですので、悩んでいる間にカードが発行されてしまうかもしれません。
よく考えてから申し込もう
そもそも必要もないのにカードローンを申し込むようなことがあってはいけません。
カードローンに限らず、金融機関の利用に関しては信用情報機関に記録が残ってしまいます。
この情報はすべての金融機関で共有されていて、今後も利用されるため可能な限りきれいなまま残しておきたいです。
もしカードローンに申し込んだのにキャンセルしたという記録が残っていた場合、何らかの影響が出ないとは断言できません。
今度もカードローンやその他の借入を利用する可能性というのはありますので、お金を借りようとする場合には特に慎重に行動する必要があります。
カードローンに申し込む前に、本当にこのカードローンが必要なのかをよく考えることが重要だと思います。
申し込んでから他のカードローンが気になったりということがないように、事前によく比較をしておくことも忘れてはいけません。